パブリックリレーションズ コース(昼間部)
Day School
昼間部ではまず専門科目で、広報・PRの実務と関連するビジネスについての教養を「理論」として身につけていきます。さらに実践科目で、情報の送り手として必要となるコミュニケーションスキルを養うための様々なトレーニングと、企業や団体との連携による実践PR、企業研修などを組み合わせ、専門科目で学んだ「理論」を「実践」の場で試してみることを繰り返します。常に自分のレベルを確認しながら、次の課題を設定し、クリアしていくことで養われていく「考える力」と「実行力」、そして「コミュニケーション能力」が、卒業後の即戦力となり得る適応力を身につけることへと繋がります。
|
|
|
受講期間
2020年度は休校となります。
|
|
|
カリキュラム

|
|
|
独自のプログラム
1. 実践PR
企業や団体のPR 業務の打合せ等に参加し、メディアリレーション、SNS の運用、記者会見やイベントの企画提案などを行い、実行します。実際の仕事の現場でPR のテクニックと社会人として必要なビジネスマナー、常識を身につけていきます。
企業や団体のPR 業務の打合せ等に参加し、メディアリレーション、SNS の運用、記者会見やイベントの企画提案などを行い、実行します。実際の仕事の現場でPR のテクニックと社会人として必要なビジネスマナー、常識を身につけていきます。
2. 企業研修(インターン)
企業で2~3ヶ月間、研修生として仕事の現場を経験します。授業で得た「理論」を「実践」で試し、ビジネスの現場で社会の規範を身につけていきます。様々な分野を経験することで自分の適性を見極める機会にもなります。
企業で2~3ヶ月間、研修生として仕事の現場を経験します。授業で得た「理論」を「実践」で試し、ビジネスの現場で社会の規範を身につけていきます。様々な分野を経験することで自分の適性を見極める機会にもなります。
○就職について
志望する業界でのインターン経験を踏まえ、卒業後に本人の希望や適性に合った就職を実現するため、
カウンセリングなどを通して学生の就職活動をトータルにサポートします。
コメントを残す