井上 敏之

3556e79aabfd111f1b9670e73fa7c909
井上 敏之
Toshiyuki Inoue

スピーチ・ディベート研究所 代表

1944年生、慶應大学卒業後、日本企業に9年、米国企業の在日代表として20年勤務。
1995年退職後、スピーチ・ディベート研究所を設立。
トレーナーとして企業や個人を対象に日本語と英語の「英国式ディベート研修」を始める。

英国式ディベートは、知的スポーツ。
論理的な話し方と共にユーモアやウイットを使って聴衆をわかせるパブリック・スピーキングの力が要求される。
まず、フォームやルールを覚え、秒単位のトレーニングを繰り返す。
30年間「トーストマスターズクラブ」で学んだ欧米型スピーチスキルに、
落語などの伝統話術を加えた講義とトレーニングは、ユニークで、楽しい。
100%参加型。LEARN BY DOING。モットーは「わかりやすくて、おもしろくて、ためになる」
「練習は裏切らない」「人と比べるより、昨日の自分と比べよう」

希望者には、「早朝30分講座」をSKYPEで実施している。

スピーチ&ディベートの履歴

1982年 国際的スピーチ研究機関トーストマスターズに入会
1987年 CTM(Competent Toastmaster)の資格を取得
2001年 全日本トーストマスターズ英語スピーチコンテスト優勝
2005年 第4回ESUJ-TNW 社会人英語ディベート大会 優勝

トレーニングをした主な企業
    小林製薬、KDDI、日本たばこ、旭化成、電通、三越伊勢丹、味の素

カテゴリー: teacher

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*