山本 耀司
Yohji Yamamoto
株式会社ヨウジヤマモト・デザイナー
東京生れ。慶応義塾大学法学部、文化服装学院卒業。69年「装苑賞」「遠藤賞」を受賞。
72年ワイズ設立。81年に発表したパリコレクションで当時タブーとされていた‶黒″を前面に押し出したショウを発表し、‶黒の衝撃″と称され一大旋風を巻き起こす。賛否両論の評価を受けつつも、時代に流されないその反骨精神はモード業界に革命をもたらす。
02年にはアディダスとの共同ブランドY-3のクリエイティブディレクターに就任、ファッションとスポーツという2つの世界を融合し、革新的なスタイルを打ち出す。
また、89年ヴィム・ヴェンダースによるドキュメント映画「都市とモードのビデオノート」発表のほか、ワーグナーのオペラ、ピナ・バウシュ舞踊団、北野武監督映画などの衣装制作も手がけるなど、幅広い活躍を続けている。
08年4月、北京にてY’sのショウを発表し10年4月には19年ぶりとなるメンズショウを東京で発表。
11年3月よりロンドンのVICTORIA& ALBERT MUSEUMにて展覧会を開催予定。
「TALKING TO MYSELF」(02)、「A MAGAZINE」(04)など関連刊行物多数。94年フランス芸術勲章「シュヴァリエ」受章、05年フランス国家功労勲章「オフィシエ」受章、他08年ロンドン芸術大学より名誉博士号を授与される。
コメントを残す